2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

そろそろ通訳モードに切り替えて…

なんだか分からないけど、どうしてもグランドデザイン提示競争のサイトを、このブログのリンク集に張りつけることができない。探しても見つからない。 というわけで、このブログ記事の下に、しばらく毎回、張りつけることにした。 このブログから行きたいの…

テレビの強烈キャラ

マツコ・デラックスの直球発言・毒舌を聞きたかったら、東京MXの「5時に夢中」を見るのが早かった。…以前は。 今では人気者で、フジテレビの看板ガール…キャラだ。それから、競馬のコマーシャルにも。なんか、スゴイ。 そのスカッとする正直発言を、どうぞ失…

あなたは、どのタイプ?

私見だが。 何か物事を突破しようとするとき(game,strategy)に、そのやり方は大きく分けて三つある。 名付けて、正面突破型、調整型、CIA型(笑い)である。 その間には、微妙な違いなる型が存在する。もちろん、人によってタイプが異なるし、同じ人間でも…

提示競争ならぬ提示闘争?

こんな討論をした。 グランドデザイン提示競争は始まっていないけど、グランドデザイン提示闘争は、もう始まっているのではないか? 競争(コンペティション)ではなく、闘争だ。 名古屋の市長と議会のやり取りと見ていて、そう思ったのだ。 また、最近の新…

「はじめて」をやる人

私見だが。 何かを打ち立てる、何かを始める、何かを初めてやる、という人には3種類ある。 1.誰もできないことを、やる人。 これはいわゆる、ヒーロー、ジーニアス、革命家、創造者、英雄だ。 この人がやらなければ、他に誰もやらなかった。 2.誰でもで…

インテグリティとは?

「リーダーの人間力 人徳を備えるための6つの資質」を読んだ。ヘンリー・クラウド著・中嶋秀隆(約)日本能率協会マネジメントセンター発行。 題名は普通すぎるのに、中身はよい。内容も濃い。それなのに読みやすい。 インテグリティを上手く翻訳できないの…

刺激的なホームページは「お気に入り」に

ちょっといま、刺激的なホームページを見ていた。こんなに熱中して、読んだのは久しぶりだ。気がつくと3時間。 お気に入りに追加して、きょうは休む。またあとで読もう。 何しろ内容が濃い。まだ、読みつくしていないし、同じ文章でももう一度注意深く読みた…

「行き詰まりとの永遠の戦い」小説の名言

いま読んでいる小説の中で、「(人生とは)行き詰まりとの永遠の闘争だ」とあった。 行き詰まりとの闘争? 行き詰まり…なら。 わたし、いま金銭的に行き詰っているよ。突発事項の起きない最近の生活にも、息詰まっているよ。(あ?、行き詰っている…か)。体…

日本型イノベーションに目からうろこ

「日本型イノベーションのすすめ」小笠原泰+重久朋子を読んだ。日本経済新聞出版社。 かなり、おもしろい。この本で分析していること、主張していることは、私の今までの懸念や疑問を納得させることばかりだ。 私自身は、この本で言うところの日本型とは対…

ホームページの更新は…

グランドデザイン提示競争研究会の、ホームページhttp://www.grandteiji.com/の、記事を更新した。 大したことないのに、意外に時間がとられるし、けっこう疲れる。 ほぼ毎日、何らかの更新をしているが、大きく記事を書く場合は、エネルギーが必要だ。それ…

初心を忘れない国会議員

国会議員をしている友人に会った。彼女は相変わらず、お付きもアテンドもなしに、約束の場所で一人で待っている。古屋範子さんだ。 先日、ホームページ用の写真撮影にも私は同席した。その時も、自分で撮影に必要な重い荷物を持って、一人で撮影場所に現れた…

「正義はかならず勝つ」を信じる映画人

映画「ナイトアンドデイ」を見た。トムクルーズとキャメロンディアス主演の映画だ。 展開はかったるいところは一つもなく、途中でいったい誰を信じていいのか分からくなる瞬間もちゃんとあり、ヒーローはかっこよく、ヒロインはきれいで強い。ちゃんとラブコ…

構想合宿とは、なんぞな。

三日間、留守にしていた。パソコン持たずに、さわらずに。 伊豆の今井浜リゾートで、構想合宿と称して、リゾートである。いやさ、構想合宿と言っても、夫と二人で、リゾートに泊まって、ただただぼんやりすることだけど。 とにかく、関東首都圏のホテルに泊…

ユンディー・リーとレディー・ガガ

ユンディー・リーの美しいピアノで、日曜の朝が始まった。 「題名のない音楽会」に中国出身の天才ピアニスト、ユンディー・リーがでていた。いいなあ。音楽って。 クラシックって、ほんとはすごくいい。もしも学校の音楽教育で、権威として、押しつけがまし…

水俣病とジャーナリストたち

横浜に情文センターというのがある。その開館10年記念シンポジウムに行ってきた。テーマは『新聞・テレビ報道を考える〜水俣病報道を通じて』 驚いたのは、こんな雨の天気の悪い日で、こんな硬いテーマなのに、会場には人が結構いたことだ。 内容もよかった…

ホームページは別にある。その2

研究会へのホームページ、http://www.grandteiji.com/ に行ってください。 おかしいなあ、リンク集に、貼り付けができないみたい。 いま、非難ごうごうです。(笑) それくらいできないのか?と。 すいません。

ホームページは別にある

友人たちに「グランドデザイン提示競争研究会」のホームページを立ち上げました、とメールをした。 すると、皆、真っ先にこのブログにアクセスするらしい。グーグルやヤフーに打ち込むと、このブログがでるのだ。 これまでは、ブログをやっていることは、自…

羽生と茂木の対談

今読んでいる「自分の頭で考えるということ」は、ハッとする言葉が、いっぱい埋まっている。 将棋の羽生善治さんと脳科学者の茂木健一郎氏の対談集だ。 とくに羽生さんは、もう、なんかスゴイ。言うことが、いちいち凄い。 たしか、以前テレビのインタビュー…

企画と計画の違いを、分かるか。分からないか。ふりをしているか。

予想と予測は違う。当然違う。 将来設計と将来予測は違う。とうぜんながら、さらに異なる。 企画と計画は、違う。相当違う。 それなのに、実際には混同しがちだ。 つい最近、あるグループで、企画室をつくるのどうのについて、話をした。だが双方の、企画に…

グランドデザイン提示競争のホームページを開設

ついにホームページを開設した。 グランドデザイン提示競争研究会のホームページだ。 は〜、まずは疲れだ。 まずは、小さく始めて、大きく育てる。静かに初めて、大きく揺り動かす。おもしろく始めて、楽しく続ける。 記事はまだ少ないが、これから更新して…

ずっと組織の上層部にいると…

官僚主義とか官僚的というのは、もちろん、ほめ言葉ではない。そして、何も実際に官僚に対してだけ使うのではない。 硬直した組織だとか、大きくなりすぎて動きのとりにくい集団などで、融通のきかない、教条的な対処の仕方をしたのを見ると、官僚的だとか官…

お祝いのワイン

ザルツブルグとウィーンに旅行して帰宅した先輩女性とあった。旅話しとたわいのないおしゃべりも。 で、大学院の修了祝いにと、ワインを赤と白の二本貰った。私たちが購入した三本のワインの予算で、そのうちの一本が買えるというワインだ。たぶん。 入庫式…