2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

私のブログを見ないで。 …じゃあ、なぜブログを書く?

今日の5限目は「外交と安全保障論」だ。 この授業は、隣の教室で別の講義を受けている学生から、「何が面白くて、いつもあんなに笑っているんですか?」と聞かれる講義である。よく笑い声が隣の教室まで聞こえるらしい。 決してそんなことはない。 我々は、…

私が取っている講義

今日は私が今セメスタ(学期)に取っている講義を紹介しよう。 月曜日は「マスメディアにおける音声表現と音声表現者の歴史」松平定知客員教授。前のセメスタでは「歴史に見るリーダーシップ論」だったが、私はこれも受講した。 火曜日は岡田邦彦「パブリッ…

有頂天女への反撃は

今日一日、病気で寝ていた。お腹が痛く、昨日食べた物を吐くし、何も食べられない。 木曜日に大仕事を終え、どうみても大成功で、相当有頂天なっていた。木曜日に祝大成功でワインを飲み、翌日は友人の大学院一次合格で祝杯2杯、昨日は友人の圧迫面接の練習…

まつげエクステで幸福な一週間

一週間前に、まつげエクステをやった。もう、おめめばっちり、まつげくっきり。むきゃー。嬉しい。 もともとは、私は沖縄県人なので目も大きくまつげも濃かった。アイラインもアイシャドーもしない。でもそれが、最近、いまいちだったんだあ。 それが友人に…

気持ちいいって、ほんとに気持ちがいい

ワインを3杯飲んでいるので、気持ちがいい。12時過ぎたし。…あ、それは関係ないか。 今日、自分にとっての大仕事が終わった。爆発的大成功だった。すごい。すごい。 ワインを飲む前から、大成功だあ! と思っていたけど、ワインを飲んだら、もっとそう思った…

友人の大学院一次合格

今日、早稲田大学院公共経営研究科の入学試験の一次合格者が発表された。 私が2月からチューターをしていた友人が、無事、一次を合格した。やったね。次は面接だ。 本人は今、ご主人と結婚25周年旅行で、上海に行っている。息子さんが自宅でパソコンを開き、…

日本的美的食

先輩からある仕事を引き受けた。通訳ではない。 引き受けたとたんに、頭がそこに向かってブンブン回り動き始めるのを、止められない。今、大学院の宿題を出されたら、全く手がつかないだろう。 そこら辺の切り替えを、上手くできるようになったらいいのだけ…

プロジェクト期間にオンデマンド

今週の木・金・土曜日は、早稲田大学公共経営研究科はプロジェクト期間である。 プロジェクト期間は通常の講義はなく、どこか外の見学に行ったり、特殊な研修をしたりする。前期セメスタで2回プロジェクト期間があり、月・火・水曜日は5月にあり、週の後半の…

オバマ、ヒラリー、ライス

今日は2限目が、パブリックリーダー。今期はスピーチを勉強している。元・松下政経塾塾頭の岡田邦彦教授が教えている。 3時限は、前三重県知事の北川正恭教授が教える自治行政研究。 講義のない4時限目は、毎回8階の自習室で、読書か書きもの、または睡…

「誰も知らない男」はなぜ世界一有名になったか

「誰も知らない男 なぜイエスは世界一有名になったか」を読んだ。 (ブルース・バートン著 小林康彦訳 日本経済新聞社) 宗教書ではなく、ビジネス書としての著作だ。広報・ビジネス・リーダーという観点から、イエスを描いた本だ。物語のように書いているか…

ターミネーターの終わり方

土曜日なのに講義に出て、午後、夫と待ち合わせて映画を見た。 ターミネーター4だ。 夜テレビを見ていたら、シリーズ一番の傑作(私はそう思う)のターミネーター2をやっている。いやもちろん、第一作もいいけど。 で、ターミネーター4 かっこいい男が二…

教授をニックネームで呼ぶのは無礼か

朝、「今日な誰の授業?」と夫に聞かれ「ツカちゃん」と答えた。 ツカちゃんとはT本教授のことで、我が家ではこう呼ぶ。これでも親愛の情を表現したニックネームである。 他にも教授や講義のことを、それぞれニックネームで呼んでいる。そのまま本名で呼ぶ…

早稲田の学生生活

早稲田大学大学院の公共経営研究科は、大隈タワーの中にある。26号館ともいう。 大隈タワーは、大隈ホールと道を挟んで向かい側にあり、125メートルの高さだそうだ。早稲田大学が、この中途半端な125という数字をよく使うのは、これは大隈重信が人間寿命125…

主婦の大学院受験

今日はこれから、大学院受験をする友人のチューターである。飽きず弛まず、毎週木曜日は、ほぼチューターを続けている。 5月に研究計画書と履歴書などを提出し、一週間後に英語と公共経営の課題が発表された。それぞれ二つの課題から彼女は一つを選択して書…

中国からの留学生

三時限を受けた後、8階の学生自習室で本を読んでいた。ふと携帯を見ると着信が。「服部さん。9階の学生ラウンジ自習室で、待っています」との留守電。 あ、約束していた! 中国の福建市から派遣された留学生の、論文の日本語を見てあげる予定だった。あわて…

エネルギッシュな議員学生

早稲田大学公共経営研究科には、いろんな学生が通っている。市や区、県の現役の議員がいるのも特徴だ。会派はさまざまである。 火曜日二時限目に、同じ講義を受講している区議会議員がいる。今日2限目を終了して学生と講師でランチをしているとき、 「今日は…

山本一太議員 政界のブログ王

今日は、山本一太議員がやってきて講演をした。 いつもの月曜2限目の講義を終了して、少し本を読んで、そろそろ学食がすくころだなあと下に降りたら、26号館の下に山本一太議員が普通に一人で立っていた。 何を隠そう、私は彼のブログを4〜5年ほど前から見…

現実逃避本のすすめ

増永寛之の「仕事頭がよくなるアウトプット勉強法」を読んだ。 ほとんどの事に賛成で、さっそく明日から実行しようと思った。 だが、一つだけ異議がある。 作者は、「『現実逃避本』は棚から排除せよ」と言っている。 私はこれについてだけは、明確に異なる…

本を売る

BOOK-OFF(ブックオフ)に本を売りに行った。 二つのショッピングバックに詰めて、肩が痛かった。 全部で絞めて2880円。予想通り。 私の、書籍売りは年季が入っている。 高校を卒業して東京に行く時、それまでの本を町の古本屋に売りに行った。 お金が欲しか…

横浜ランチ

横浜で先輩とランチをしようと約束していた。 土曜日の午前も講義をとっているので、 終了後に急いで早稲田正門から高田馬場行きの学バスに乗る。 山手線で渋谷、そこで、東急東横線の特急に乗った。 驚いた。 特急だと、渋谷から横浜まで、ほんとにすぐだ。…

早稲田大学大隈記念大学院とケネディ―スクール

朝、早稲田公共経営研究科の26号館に入ったら、エレベーターで石田教授に会った。 前学科長で、一代目の学科長とともに早稲田公共経営研究科の設立に奮闘した方だ。 と、研究科のパーティで現学科長のあいさつで紹介されていた。 昨日の今日、ブログに書いた…

ハーバードケネディ―スクールに夢はせて

ハーバードケネディスクールに関する本を、二冊ほど読んだ。 つられて、アマゾンで紹介されている関連本を、注文した。 今日には来るだろう。 アマゾンは、ほんとに上手い。 ちょっと覗くと、一度買った本やチェックした本の関連本が紹介されている。 それが…

ユニットの解散

息子が大学進学でアメリカにいった。 昨日のことである。 これで、家族三人のユニットは解散である。 三人でどこでも行き、三人いつも一緒であった。 旅行も、映画も、舞台鑑賞も、本屋の散歩も、いつも一緒であった。 「いつも三人、一緒なんですね」という…