2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

電話コンサルタントを受けて

ついさっき、グランドデザイン提示競争研究会のホームページを開設するための、電話コンサルタントを受けた。面白かった〜。 ブログdeホームページという商品名(?)の方法を使う。 面白かった。電話いコンサルタントというのは、こうやってやるのか…と受け…

聞いたか? 赤ワインの効用

赤ワインが認知症に効くというニュースをやっていた。 ほんとか? 実験で、マウスに三週間、赤ワインを飲ませたのと、飲ませないのとを比べ、その記憶力や学習能力を比較するというものだ。効果はテキメンらしい。 まさか! どのタイプの認知症にも効くとい…

たった三本で、ワイン入庫式

一昨日、ワインを3本買ってきて、ワインセラーへの入庫式をした。 入庫式とは大げさな!(笑) だが、夫と一緒に赤ワインを一本、白ワインを二本買った。迷いにまよった結果だ。チリワインとフランスワイン。 おいおいセラーの品数は増やす。どうせこの三本…

カンダタの糸

たった一本のか細い糸で、その人が離れてはいけないものと、つながっている場合がある。これを私は、「カンダタの糸」と呼んでいる。もちろん、芥川龍之介の小説からとった。 カンダタの糸は、切れたら終わりだ。それなのに切れやすいし、しかも大体が、本人…

ワインセラー(ワインクーラー)が我が家にやってきた

我が家に可愛らしいワインセラーがやってきた。私の大学院修了のお祝いで、友人のS一家からのプレゼントだ。 早速、セッティングした。ワイン10本が入るコンパクトながらおしゃれなワインセラーで、小さい我が家のリビングにも置ける。 今までは冷蔵庫に保存…

「良き敗者」と「負けっぷりのいい人間」

「良き敗者」という言葉がある。英語圏で、グッドルーサーというやつだ。 たとえば、第二次世界大戦で敗戦国になった日本の首相として吉田が、アメリカからの要求を受け入れるときに、白洲とともに「良き敗者になろう」と確認したった、というのを、んないか…

日本のグランドデザイン・将来像・ビジョンは、国民が描く時代である。

私が開設しようとしているのは「グランドデザイン提示競争研究会」のホームページだ。 普通、日本のグランドデザインや日本の将来ビジョン、また日本の将来像は、リーダーが描いて提示するものだという観念がある。 新聞で「政治リーダーは国のビジョンを示…

研究会だって、なんくるないさ。

グランドデザイン提示競争研究会のことで、S子と打ち合わせ。 今日は休みなので、仕事が休みのSのお嬢さんも一緒にやってきた。 一日かかったが、話し合いの進歩は、ほんのわずか。 …ま、そんなんもんだ。 なんくるないさ。 ホームページの立ち上げについて…

ついに大学院を卒業

早稲田大学の秋季合同卒業式だった。 私も大隈記念大学院公共経営研究科の9月修了生として、式典や懇談会に参加した。 楽しかったあ。 午後一時から大隈講堂で合同の卒様式、午後3時から26号館(大隈タワー)で公共経営研究科の学位授与式。4時からは、研究…

他人の正しさを許す…ダンブルドアの至言

「他人の正しさを許すより、他人の間違いを許すほうが、ずっとたやすい」 ちょっと緊張しすぎて、頭を癒すために最近また読んでいるハリー・ポッターに、ダンブルドアの言葉としてのっている。 …すごいなあ。ダンブルドアは。ハリー・ポッターは。 日本語版…

行きたくない

行きたくない。行かなければならない場所に、行きたくない。 気が進まない。気が進む進まない関係なくやらなければならないことを、したくない。 やりたくない。こうするべきだと分かっているのに、やりたくない。どうしても。 そういう時、皆はどうしている…

シュトルム・ウント・ドランク

疾風怒涛の一週間で、ブログを書く余裕もなかった。 明日まで続く。 しゅとるむ・うんと・どらんく …スペルで書く時間もない。 …な〜んてウソだよん。書けないんだよん。(笑) 時間がないのは確かだけど。

新しい始まり

昨日、先輩に誘われ、食事とワインを飲んだ。慶応の先輩だが、同じ地域に住んでいて中がよい。わざわざ、住んでいる地域を外して、田園調布のお店に行った。 約束をした時には、気軽な愚痴こぼし会のつもりだった。だが、一日二日で物事が動いたらしく、無償…

パソコンの寿命

パソコンが一台壊れたみたいだ。暑さのせいか。 我が家にはデスクトップ型が二台、ネットブックが一つある。そのデスクトップの一つが、何度電源を入れてもすぐに切れる。というよりは、電源が入らない。 もう一台のデスクトップは、沢山ソフトが入りすぎて…

本の失敗とネット書店

本を二冊読み終わる。ビジネス書と塩野七生の本。二冊並んで読んだ。二冊並んで読むというのは、出かける時にバックに二冊突っ込んで持ち、例えば電車で気の向いた方を読み、食事や喫茶の時に気の向いたもう片方を読む、ということだ。先に読み終わったら、…

究極の選択・今の政治リーダー編

ちょっと前、日本の政治が、自民党から民主党に政権交代するかしないかのころ、こんな「究極の選択」が、話題になった。 どうしても選らばなければならないなら、お金にだらしない男を選ぶか、女にだらしない男を選ぶか? これは当時の自民党と民主党を指し…

どうか通訳できる日本語をお書きください

きょうは通訳の仕事があった。 通訳の仕事の成功は、どれだけ準備をしたかにかかっている。仕事を始めて間もないころ、先輩が「まあ、準備が8割、本番1割、体調1割だね」と言っているのを聞いた時、「ウソだろう?! 8割は多すぎ! 半分くらいじゃない?」と…

ちょっと高尚な飲み会になったぞ

昨日は、大学院のコンパ。 経済学の岸本教授をお誘いしての粋なお店探訪。経済リポーターとしてテレビでも活躍していたKさんが中心になり、S子と私の、女性たった三人と教授の飲み会だ。 勝手に名付けて「キッシー女子会」。 教授は、学生たちから裏で、キッ…