2012-10-01から1ヶ月間の記事一覧

達成感と喜びと

昨日は、達成感と充実を感じた日だった。 コーチングをしている相手が、ある意味の第一段階を突破したのだ。 相手が何かを達成すると、私自身も興奮してしまう。喜びで、つい誰かに話したくなる。 そこで朝の食卓でつい夫に一方的にしゃべりる、ということに…

衰退する組織は止められない

組織が硬直する。 組織が官僚化する。 組織が衰退する。 これらの言葉は、普通にささやかれることだ。ささやいて、自分たちはそういう組織にならないように気を付けよう、と言い合う。 だが不思議なことに、硬直した組織にいる人たちは、自身の組織が硬直し…

逃げました。テストから。

ところで。 TOEICテスト、結局受けませんでした。逃げました。(笑) 昨日あった人から、英語どうなった? テスト逃げたのか?と聞かれたことを、今思い出した。 そんなこと気にするな!(笑) そんな鋭い突っ込みするな!(爆笑) (;一_一) はい。逃げまし…

指揮者サイモン・ラトルとジブリ音楽

サイモン・ラトルって、やっぱり今の指揮者の中で最高なのだろうか。 ベルリンフィルの指揮者だし、やっぱそういうことになるのだろうなあ。指揮している姿もなんか、かっこいいし。 サイモン・ラトルの本を久しぶりにめくった。彼の音楽人生やその他が描か…

友人の石毛宏幸さんがブログとツイッターを開設

ただいま真夜中。 疲労困憊で帰宅。電車の中は酔っ払いと、今日は偶然酔っ払いってない(笑)人間でいっぱいだった。 最終電車にはだいたい飲んでいる時しかのらない私にとって、しらふで見る酔っ払いは、なんかすごい。 自分もあんなか?と反省した次第だ(…

スカイプ英会話を始めた

TOEICテストは逃げたが(笑)スカイプ英会話を始めた。 お試しを一度やって、二回目のためしを待たずにすぐに申込み。 一か月の定額制で、一日一コマ25分コースが5千円。二コマコースだと8千円。格安。講師はすべてフィリッピン人。 スポーツジムと同じ仕組…

久しぶりにスキゾ人間になるか

ただいま「逃げたい」気持ちと闘っている。 逃げてはいけない。逃げても結局、やらなければいけない。そうわかっている。 でも逃げたい。逃げよう。逃げるか。逃げちぇえ。 明日のTOEICテストのことだ。 英語研修の帰国翌日か間もないくらいに受けていれば、…

地球は球体。ならば世界の中心は任意の一点。

『沖縄・久米島から日本国家を読み解く』を読了。 おもわず、直前に読んだばかりの筆者の『読書の技法』の精読法にならって、読書ノートを作成した。 しかし筆者がいうところの精読は、一回読んで線を引き、二回目に読んで線を厳選し、三回目にその中から書…

本屋に並んだ来年の手帳

これでも仕事をしている。今週は政策アドバイザーの仕事を2件。 その人に会うためには、事前の準備が結構大変なんだ。調べたり、分析したり、ペーパを打ったり。2件目は私がメインではなくサブになっているので、仕事の仕方が変わる。 どっちにしろ、ちゃ…

パソコンが新しくなって

メインのパソコンを新しくした。ソニーのバイオ。白。秋冬モデル発売の前で、激安になっていた。 私はメインパソコンはいつもデスクトップ型だ。たぶんデスクトップ型では8代目か。ノートはもう何台も無駄にしているというか、だめにしている……。 私は画面…

パソコンに悩む

最近、メインパソコンのネット接続が悪い。いろいろ最速にするための設定をしたり、ソフトを購入してセッティングしている。だが厳しい。そろそろ変える時期か。 アマゾンで本を買いたくても、イライラが募る。何かにつないでも繋がらない。何やらクリックし…

本の力『読書の技法』佐藤優

佐藤優『読書の技法』を読んだ。 昨日、本屋によった。ちょうど友人が佐藤優の講演をきいた件について感想メールを送ってくれていた。それでこの本の立ち読みを始めた。 そしてどうしてもこの本から離れられなくなった。さらりと目を通そうという気分より、…

ナターシャはベスト・ストリー・テラーを受賞

USPのこの語学学校では3カ月に一回、同じ校舎内にあるムートコートで開かれる歌ありダンスありクイズありの『学生スピーチ大会』のイベントがある。 与えられたテーマにそって、学生がレベルごとに創作したお話をする。それでレベルごとの優秀者と最優秀者…

USPF−ESLセンターの教師

語学学校に教師は100名近くいるのか。時期によって違うらしい。 夏休みには、日本や韓国、台湾その他から、大学生の夏休みとあって大勢の短期留学生がやってくる。 だから教師も臨時雇いの講師が増えて、マンツーマン教室もドミトリー棟の敷地にある本館の空…

学生も教師もイングリッシュネームで呼び合う

語学センター初日の説明会の時に、イングリッシュネームを考えておいてくださいという文面の案内があった。 そういえば、アメリカに暮らしたり学んだりする人間は、みんなイングリッシュネームを持っているなと、思い出した。ジョンとかマークとかなんとか。…

ナターシャはやっちゃバーに行く。なんのこっちゃ。

居酒屋の女将で女子大学院生(もう終了した)という友人のSが、4店舗目を出した。東急東横線元住吉駅、ブレーメン通り。ガラス張りのワインセラーがある店だ。 実は昨日が開店初日で、さっそく友人たちと「ナターシャのフィリッピン短期留学帰国慰労会」と「S…

セブ報告

この学校に来ている人は、韓国人・日本人・台湾人など。あ、教師の話ではなんとアメリカからの学生もいるとのこと。ホントか? 時期により、90%韓国の学生、80%日本人、などと占める学生の割合が変化するらしい。9月は日本人が80%くらい。残りは台湾からの…

セブ語学研修報告

私が行ったセブの語学学校は、南フィリピン大学付設ESLセンター。正確には、HSPF-ESLC (University of Southiren Pilippines Foundation - Englisyu as a Seconde Language Center) つまり、『南フィリピン教養大学・外国人英語教育センター』by服部訳(笑)。…

セブ語学短期留学報告

現在フィリッピンには、マニラやセブ、クラークその他の都市に相当数の語学学校がある。相当数というのは、たぶん80くらいは超えているが日々増えているのでカウンとできないからだ。 今年になって、日本資本というか日本人オーナーの語学学校もがんと増える…

生きてます(笑)。一か月ぶりのブログ

昨日、セブから帰国。 楽しかった。よかった。有意義だった。 まだ居たかった。また行きたい。すぐにもう一回行きたい。という気分。 フィリピン語学短期留学の実況中継をするつもりでいた。だが、ノートパソコンと携帯スマホが何故だか二つとも機能せず。一…