2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

中学生のコーチング?

いま自分の中学生のころを、一生けんめい思い出している。 何名かの受験コーチ(ボランティア)を成功した私を見込んで、友人が姪の中学生一年生のスタディーと受験について、一回会ってくれと話があった。 大学受験(高校生)、大学院受験(社会人)のコー…

大島マンガの登場人物に会ったような

私がオスカルと呼ぶ峰村女史が、特別講義をするので早稲田公共経営に行った。 早稲田大学環境エネルギー研究科の友成教授の授業で「行政を経営する」というものがある。おもしろい講義で、在学中はよく聞いていた。 その講義の一環で『おやじ研究』をテーマ…

鎌倉アルプスを一人ハイキング

鎌倉(なんちゃって)アルプスに、一人ハイキングにいった。 なんたって、と書いたが、モノの本にはちゃんと『鎌倉アルプス』書いてある。ちゃんと山と名のつく大平山にも登ったぞ。 ま、代官山だって、山と名がつくけど。(笑い) 大平山から天園ハイキング…

登山靴で平坦なアスファルトの道を歩くと

新しく買った登山靴を、ためし履きで近くの山と名のつく地域まで歩いてみた。そこまでは川と言うか用水沿いのアスファルトの道路。12000歩くらい。 もう疲れた、足がしびれた、はき口が痛くなった、三拍子だ。 もともと登山専門店で靴を購入するときに、5年…

ハードな赤ワインに出会ってしまった

近所の駅前の酒屋さんで、一か月に一回程度、時期によっては毎週、店頭でワインの試飲会がある。 二代目らしい店主はワインエキスパートの資格を持っていて、試飲会の日にはきれいなソムリエ風の服の胸にぶどうをかたどったワインエキスパートのバッジをつけ…

有川浩『植物図鑑』がほんとに某書棚コーナーにあった

昨日、先輩に誘われて、友人と三人で代官山に行った。 代官山の街並みと、昨年12月に出来た蔦屋書店(TUTAYA)が素晴らしいよ、と誘われての行動だ。 お洒落で複合的な作りの建物、設計はきっと有名な人に違いないと思われる街並みを壊さない低層階建築。素…

家計簿記帳が5か月続いた。自分史上最大事件。

昨年末あたりから私は、自分史上でいえば大変化を遂げている。はずだ。 なんと、家計簿をつけている。 小学校で家庭科の時間にお小遣い帳を宿題に出されて以来、金銭出納帳、家計簿と、おそらく100回以上は挑戦しただろう。どれも毎回、三日坊主だった。 そ…

広報の○○とは何ぞや

昨日は、広報学会のパブリック・リレーションズ理論研究部会に参加。二年目に突入だが、今年から二か月に一回、しかし午後の5時間程度を使っての集中議論型になった。 報告はゲストスピーカーの和田仁氏、剣持隆氏、猪狩誠也氏。それぞれ、大学の教授、元教…

埼玉の低山・蓑山(美の山)に登山

今日は埼玉の蓑山(美の山)の登山に行った。ツアーに申し込んでの登山だ。ハイキング上級または登山入門クラスの山らしい。 だが、まだ登山2度目程度の初心者の私にとっては、ひいひいはあはあの道のりだった。登りはいいが、下りが士が滑りそうで、難しい…

香川照之の挑戦に胸打たれる

昨日、NHK・BSで、香川照之が中国京劇に挑戦する旅のドキュメントを見た。偶然見始めて、結局ずっと最後まで見てしまった。 この人はなんか、すごい人だよ。凄まじさを感じる。 だれが自分自身を「自分は偽物だ。いや、偽物にさえなっていない。何物でもない…

九段下から新橋まで、皇居周辺公園をウォーキング

花見ウォーキングをしようと、九段下駅で降りて驚いた。 駅からすでに、人、人、ひとの群れ。完全に行楽地だ。テレビでしか見なかった日本の桜の季節の恒例の場面を、直に見た。 九段下の駅からまず北の丸公園に行った。千鳥ヶ淵に回ると歩けないだろうと思…

小林麻里教授の『公会計基礎』「『予算制度論』講義を受ける

昨日は早稲田の講義を聞きにいった。 今期は、早稲田公共経営に毎週金曜日の夜、通うことになる。小林麻里教授の『公会計基礎』と『予算制度論』を勉強するためだ。 大学院の本物学生だった二年間に、どうしても時間割の都合上、とろうと思ってもとれなかっ…

目黒川をウォーキングで下る

昨日、東京の目黒川を花見ウォーキングした。 東急田園都市線の池尻大橋から、桜咲く川のほとりにそって歩き、横切る東横線の中目黒駅を過ぎ、JRの目黒駅も過ぎて、五反田駅までの道のり、約6キロ。 目黒川桜まつりは今度の日曜日らしいが、すでに桜の咲い…

『本物』と『一流』を考える

世の中に出た人に、先輩などがよく「一流の人になりなさい」「その世界で一流を目指しなさい」と励ましの指針をあげたりする。 私はそういう場面に出会うたびに、「本物の人物になってほしい」「本物を目指してほしい」などと心の中で励ましの上書きをしてし…

『ジブリんちゅ』と『ラブソンちゅ』オキナワンなカバーソング

沖縄でCDを2枚買ってきた。『ジブリんちゅ』と『ラブソンちゅ』。 これがとてもいい。 『ちゅ』というのは沖縄方言で『〜の人』という意味だ。例えば、ウチなんちゅ(沖縄の人)、ヤマトんちゅ(大和の人=つまり日本人=沖縄の人間と区別する時に言う)、…